うるぎ星の森AC〜2013年8月 キャンプ場レポ
2013-08-28


JAC 日本オート・キャンプ協会 4つ星認定 

高規格キャンプ場です。

キャンパーさんのブログや 口コミ(クチコミ)などの

評価も高いはずですが、いまいち

認知度が伴っていない感じのするキャンプ場です。


私のお気に入り キャンプ場 ベスト5 に入ります。

《予約》
予約方法は、電話・FAX・インターネット です。
利用日3か月前の同日より(通常)
禺画像]

天井が高く、解放感のあるセンターハウス

受付・売店・ソファーや、テレビ・暖炉・

読書コーナーもあって

お天気が悪くて、外遊びができない時でも、

ちょっと寛いで過ごせるスペースですね。
禺画像]

南信州広域公園の中に位置しています。

キャンプ場(有料エリア)は、水色の点線内です。

公園のみ、利用の場合の駐車場も、あるようです。
禺画像]
このマップで言うと、

展望台付近が一番高く、

大型遊具エリアが、かなり下になる位置関係です。
禺画像]

個別サイトA 側のサニタリー棟

シャワーは故障中とかで、センターハウスを

利用する様、案内されました。

炊事場も、洗面の水栓も、お湯が出ますよ。
禺画像]

暖房便座つき、洋式トイレ

虫や蛾など、ほとんどいませんでした。 快適♪

(ところどころ 雨漏りっぽい箇所があったような・・・)


洋式トイレもありますが、比率は少ないです。

子供でも、最近は和式に慣れていない子が多いので、

洋式が多目がいいなぁ、と思います。
禺画像]
洗濯室

《シャワー室》 を利用しましたが、

100円で、3分間。ボタンで、一時停止できるタイプ。

水圧は強くありませんが、脱衣場も、広くとってあり、

シャワールームも、広いので、

親子でも充分、利用できそうです。

自然に優しいシャンプーなどが、配備されています。


脱衣場のすのこも、利用者が少ないせいか、

乾いていて、快適でした。

もう少し、気温が下がるとシャワーでは、

寒いかもしれません。

禺画像]

個別サイトA 電源つき の標準的な大きさ(だと思う)↑

10×12M 広々しています。

結構な雨が降りましたが、


続きを読む

[キャンプ場 長野県]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット