北杜市明野 キャンピカ明野 の寄り道編です。
(食べ物編ではありません。)
中央道 上り 諏訪湖SA
峠の釜めし おぎのやさん を見つけ 懐かしくって 諏訪湖を眺めながら
いただきました。
何年ぶりだろう・・・美味しかった。
ちなみに お釜は洗って 持ち帰り ご飯を炊いてみました。
ちょうど 1合が炊けます。
サントリー白州蒸留所
工場見学が できます。(試飲もね〜)子供は なっちゃん
悲しいかな 私がハンドルキーパー・・・
森の中の工場 とっても 素敵な雰囲気
お土産にウィスキーを買って 夜 キャンプ場で
白州の名水割りにして
しっかり頂きましたww
甲府 名物 鶏もつ
こっくりした味付けで、もつの 歯ごたえがあって おいしい。
きんかんや砂肝も入ってる。
白州・尾白の森 名水公園べるが
駐車場から 5分ほど 歩きます。
マイナスイオンたっぷり〜
素晴らしい 公園です。北杜市民がうらやましい〜
水が ほんとに 綺麗
この下は 普通の河原っぽくなっていて
大人のひざ位の 深さのところもあります。
水の滑り台もあります。(これは 滑り台じゃないよww)
結構 みなさん 本気で、子供は完全水着(浮輪もってる子もいた)
大人は 日よけの パラソルや タープが必要です。
この後 このキャンプのメインイベントと言っていい
”シャトレーゼ工場見学” がありましたが、
画像がありません〜 アイスいっぱい 食べちゃいましたwww
シャトレーゼの工場見学は 夏休みなどは 大変 人気です。
早めに予約が必要ですよ。
道の駅 はくしゅう
名水百選の 湧水を汲んで 持ち帰ることができます。
山梨は 果物王国 新鮮野菜や 果物が お値打ちに購入できます。